記事総数:84
公開中の記事
思わず「え~!」と言ってしまう三国志エピソード~反董卓連合編!~
帝を独断で変えてしまうという横暴に出た董卓に対して「このままじゃいかん」と思った曹操は地方の有力者に檄を飛ばし「反董卓連合」を結成します。言ってみれば三国志のオールスターの集まりですがまとまりのなさすぎる反董卓連合VS董卓の初戦、「汜水関の戦い」面白エピソードを紹介します。
三国志と言ったら激しいバトルや貧しい生活常に生死と向き合っている過酷な時代背景というイメージがある。しかしその中にも「え~?!」とつぶやいてしまうシーンもある。ここでは吉川英治の三国志を基にそんなエピソードをまとめてみました。
三国志一の嫌われ者として必ずノミネートされるのは董卓でしょう。彼の横暴ぶりはとにかくひどく、反董卓連合を作られるのも無理がないと頷けます。そんな董卓の「え~!」と言ってしまうシーンを吉川英治の三国志から抜粋しました!
三国志で最も有名な武将として知られているのが関羽です。理由の一つとしては三国志の主役である劉備(玄徳)と義兄弟として最初からお供をしていたということがあります。しかし彼の強さが際立ち、数多くの敵将を討ったということが挙げられるでしょう。そんな関羽について紹介します。
三国志では人物や戦いに注目がいきがちですが、面白い言葉、故事成語も多数生まれました。国語の授業で習った故事成語は退屈だったかもしれませんが、ストーリーを覚えるとなかなか面白く、頭から離れません。是非息抜きがてら覚えてみてはいかがでしょうか。
三国志には上司にしたいと思う優れた武将もいれば、上司にしたくないという武将も多数存在します。「こんな一面を持っているから上司にしたくない」、「人間的に無理」そういった観点からノミネートさせていただきました。軽い気持ちで読んでいただけたら幸いです。
三国志を知る上で押さえておきたいのは武将と大戦ではないでしょうか。そしてこの二つは切っても切り離せない間柄です。今回はそんな大戦に焦点を当て、三国志をより楽しんでもらおうと思います。ジャイアントキリングが多い三国志はやっぱり面白いです!
中国四大美人の一人 三国志 貂蝉(ちょうせん)はどうなった?
三国志の最高の美女貂蝉は王允の策略により董卓と呂布の仲違いをさせることに成功させます。これにより反董卓連合すら叶わなかった董卓討伐を可能にした訳ですが、その後の様子は未知とされています。ここではそんな貂蝉(ちょうせん)の最後についての仮説を展開していきたいと思います。
三国志と言ったら千人単位で部下を束ねる将軍がたくさん出てきます。その中でも強い武将、賢い軍師が名を轟かせ、注目を浴びてきました。しかし現代社会で彼らが「いい上司か?」と言ったら話は別です。ここでは個人的に上司にしたい武将について紹介したいと思います。
三国志には非常に多くの将軍や軍師が存在します。そして自分だったら誰を部下にしたいかと想像することで天下統一をシミュレーションすることができます。例えば魏の君主曹操は関羽を招き入れたかった。そんな風に自分なりのオールスターを結成してみてはいかがでしょうか。
どっちが凄い?三国志VSキングダム徹底比較!ちなみにどっちが先?
中国で戦国時代は何度も存在しましたが、その中でも最も有名なのが三国志と言えるでしょう。しかし昨今では超人気漫画キングダムの台頭により、秦の始皇帝の時代の争いにもフォーカスが当たるようになりました。ここではその時代と三国志の時代の豪傑の架空対決をしてみたいと思います。ちなみに 三国志 キングダム どっちが先?
三国志の武将について知りたいんだけど、実際のところ誰が強くて誰が賢いの?そう思ったことはありませんか?ここではあくまで独断と偏見で三国志に出てくる武将の通信簿を付けたいと思います。もちろん独断と偏見と言っても「呂布の力が1」とかそういった贔屓目はしていないので参考程度にしてもらえたらと思います。
三国志は、結局、魏に取って代わった晋が天下を統一して終わります。曹一族の力がなくなった際に司馬一族が台頭し権力者を味方につけたのです。その後、司馬炎が、呉を滅ぼしたわけですが、今回はこの司馬一族について着目してみましょう。
三国志って言っても登場人物が多いしどこから手を付けていいのか分からない。もしくは流れが全然わからないからとりあえず全体像を知りたい。そんな人は多いでしょう。ここでは流れに重視した超ハイライトをまとめたので特に三国志を知らない人は読んでみてください!
2代目は残念な奴が多い。それは日本に限らず遠い昔の中国でも同じことが言えました。そんな君主の残念な息子たち(息子も君主となるわけですが)についてみていきましょう。
三国志には現代では考えられない珍プレーが存在します。戦国の世で「くすっ」としてしまうエピソードもあるので是非読んでみてください。戦国時代の人間は冷血が多いようなイメージもありますが同じ人間なんだなと思うことがあるかもしれません。
三国志というと劉備(玄徳)=いい奴、曹操=悪い奴というレッテルが張られがちですが、実際のところはどうでしょう。なぜそのように言われているのか、もしくはその考え方は正しいのか。劉備(玄徳)について検証してみましょう。
三国志には数多くの武将が存在します。人望がある武将、私利私欲のために兵をあげる武将。そんな彼らのエピソードから個人的に現代風に性格をアレンジしてみました。女性のみなさん必見!この武将を彼氏にしたい!と思いながら読んでみてください!
三国志は日本の戦国時代に似た面が多々あります。どちらも共通しているのは様々な人物がそのキャラクターをいかんなく発揮していて複雑な社会を形成しています。クイズで人物のとっかかりを作り、その後好きな王様や注目する将軍などを観るようにしてみてはいかがでしょうか?
中国でも大人気の三国志。王様や武将などの評価が「魏書」や「呉書」でなされています。それぞれどのように人物評価がなされているかクイズ形式で学んでみましょう。日本でも同じような評価をされていることもあれば、「へぇ、そうだったんだ?意外だな」ということもあるでしょう。