三国志・どこまでが架空なのか? 7人の「幻のような女性たち」

三国志・どこまでが架空なのか? 7人の「幻のような女性たち」

三国志には個性豊かなキャラが多数登場します。今回はその中から「幻のような女性たち」を7人ご紹介いたします。陸遜 妻、呂布 娘、関羽 娘 などご存じでしたか?


呂布の娘「呂玲綺」

呂布の娘「呂玲綺」

呂布の娘「呂玲綺」

まずは何といっても天下無双の豪傑・呂布の子孫からです。
呂布に娘がいたのは史実にも記載されており、政略結婚のために袁術の息子に嫁ぐ予定でした。しかし、陳珪の進言があり、寸前のところで呂布は思いとどまります。「三国志演義」では呂布自らが娘を守って寿春に送ろうとした姿も描かれています。
妨害もあって、袁術と呂布が親戚関係になることはなかったようです。
その娘が呂布の死後、どうなったのかは不明になっています。

後世ではその呂布の娘に「呂玲綺」という名前をつけています。ゲームに登場する仮想の設定ですね。呂布の娘だけあって戦闘力は高く、美しさと強さを兼ね備えている人気キャラになっています。

関羽の娘「関銀屏」

関羽の娘「関銀屏」

関羽の娘「関銀屏」

呂布に匹敵する武勇を誇り、死後に神として祀られている三国志の英雄・関羽にも娘がいました。
こちらはなんとあの孫権に、息子との縁談話を持ち掛けられています。しかし関羽はこれをきっぱりと断りました。
「犬の子に虎の娘をやれるか」という関羽のセリフは有名です。
もしも、関羽の娘が孫権の息子に嫁いでいたら、関羽は襄陽攻めの際に背後を孫権の勢力に突かれることはなかったでしょう。劉備(玄徳)と孫権が手を結んで曹操を滅ぼしたかもしれません。

こちらは民間伝承で、「関銀屏」という名前が伝わっています。父の関羽と兄の関平が捕らえられて処刑されて以降も生き残っており、趙雲に武芸を教わり父の仇を討つために腕を磨いたそうです。
関羽の娘で、師匠が趙雲となるとかなり戦闘力は高かったことが予想されますね。また容姿も素晴らしく、求婚が相次いだとも伝えられています。

馬超の妹「馬雲騄」

馬超の妹「馬雲騄」

馬超の妹「馬雲騄」

蜀の五虎大将として、関羽と並び立った馬超にも妹がいたそうです。
ただしこちらは完全にフィクションの話になっています。反三国志というIf三国志の話で、なんと蜀が天下を統一するという設定です。かなり大胆な展開なので驚きですね。

ここに登場するのが、馬騰の娘で、馬超の妹である「馬雲騄」です。美貌もさることながら、その武勇も一級品ということになっています。
しかもこの馬雲騄は、五虎大将のひとりである趙雲に嫁ぐのです。つまり馬超と趙雲は義理の兄弟ということになります。そして趙雲と共に戦場で活躍し、魏を打ち破るのです。
馬超と趙雲が兄弟としてどんな会話をするのか興味がありますね。

董卓の孫娘「董白」

董卓の孫娘「董白」

董卓の孫娘「董白」

あの傍若無人の暴君・董卓にも娘がいました。牛輔が娘婿となっています。董卓の軍師的存在であったとされる李儒も董卓の娘婿という設定がありますね。
そのどちらかの娘なのか、董卓の孫娘について記録が残されています。幼いながら渭陽君に封じられたそうです。
董卓は王允や呂布の起こしたクーデターによって殺されることになり、董卓の親族はことごとく処刑されました。おそらくその中に董卓の孫娘も含まれていたと考えられています。

董卓の孫娘の名前は「董白」です。もし董卓が殺されることなく皇位を簒奪することに成功していたら、いずれは夫を迎えて皇后となっていたかもしれません。
董卓は孫堅のことを認めていましたから、その子である孫策や孫権に嫁がせた可能性もあります。
または、献帝の正室となり、董卓は外戚としてさらに権力を握り、君臨していたことも考えられますね。
容姿についての記載はありませんが、董卓はさておき、母親は美人でしょうから美しい女性だったのではないでしょうか。

孫策の娘「?」

孫策の娘「?」

孫策の娘「?」

小覇王の異名を持ち、ずば抜けた強さで版図を拡大していった孫策にも娘がいました。
孫策の死後、跡を継いだ孫権は、216年~217年あたりに、反乱の鎮圧などで実力を示した陸遜にその娘を嫁がせています。
199年に孫策は大喬と出会い、200年には反乱分子の襲撃によって命を落とすことになりますが、この大喬との間に生まれた娘が陸遜の妻である可能性は充分にあります。

しかし、この孫策の娘の名前はまったく伝わっていません。容姿が立派だった偉丈夫の孫策と美貌を天下に誇る大喬の娘であれば、間違いなく絶世の美女です。だと思われるのですが、そういった記述も残されていません。
もしそうだとすると、容姿端麗な陸遜とはお似合いのカップルですね。
そしてその間に生まれた子が名将・陸抗ということになります。能力においても、容姿においても陸抗は三国志きってのサラブレットなのです。
仮想であったとしても、ぜひこの孫策の娘に名前をつけてあげてほしいですね。
ちなみに孫策にはもうひとり娘がおり、こちらは孫権の意向で顧雍の息子に嫁いでいます。

陸遜 妻「?」

陸遜 妻「?」

陸遜 妻「?」

本コーナーは、追記されました。

三国志、陸遜といえば、イケメンのイメージですね。
その 陸遜の妻 が、孫策と大喬の娘とい説もあります。

正史『三国志』に、孫権が、兄、孫策の娘を陸遜の妻として与えたと書かれているのが理由のひとつです。
ただ、名前など、どこにも残っている文献はないのです。

ただ、夢を壊すようで恐縮です。
実際は間違っているのです。

正史『三国志』では、孫策が皖城の劉勲を討って、橋公の2人の娘を得たのは、西暦199年袁術の死後です。
孫策が死んだのは、西暦198年です。
つまり孫策と大橋が夫婦だったのはわずかに1年に満たなくて、陸遜が妻を得たのは、21歳の時に孫権の元に出仕してからです。
正史『三国志』の陸遜伝では、陸遜は西暦183に生まれ、(数え)21歳に西暦203年に出仕しています。
そして、孫権は陸遜の出仕を喜び、孫策の娘を妻として与えました。

わずか2、3歳の妻を娶るはずはないのです。
つまり、孫策が結婚したのは大橋だけではなく、他の妻との娘だったというわけです。
そもそも、大橋は正妻ではなく孫策の妾の1人に過ぎなかったのです。

夢を壊してすいません。
ただ、今後、陸遜の妻 という物語がどこかで語られるかもしれませんね。

関索の妻「鮑三娘」

関索の妻「鮑三娘」

関索の妻「鮑三娘」

そもそも関索の存在自体が三国志のミステリーのひとつです。
関羽の三男と伝わっていますが、詳細は不明です。明の時代に「花関索伝」という講談本が発見されてから実在したのではないかと注目が集まるようになっています。初版の三国志演義には登場していません。後から付け加えられたのです。ですから突如登場し、突如姿を消します。

花関索伝によると、関羽が桃園の誓いで劉備(玄徳)や張飛と義兄弟の契りを結んだ際に、未練のないようそれぞれの家族を殺すことになったそうです。ただし、関羽の妻だけは妊娠していたために張飛が逃がしました。その後に生まれたのが関索だと記されています。

この関索の妻となるのが、山賊の当主の娘である「鮑三娘」です。一説には関索が山賊から救って妻にしたとも伝わっています。美貌と武勇に優れた娘で、関索と共に諸葛孔明の出陣に駆けつけます。関索は南征に向い戦死したことになっていますが、鮑三娘は葭萌関を死ぬまで守り抜いたそうです。

まとめ・美しく強い女性像が目立つ

まとめ・美しく強い女性像が目立つ

まとめ・美しく強い女性像が目立つ

ということで、今回は三国志に登場する「幻の6人の女性」を紹介しました。どこまでがノンフィクションで、どこからがフィクションなのかは正確にはわかりませんが、魅力的な女性ばかりです。

実在したとしても、さすがにアニメやゲームのように、戦場で大暴れというのは難しいでしょうが、「美しく強い」女性にはロマンを感じてしまいますね。
今回ご紹介した女性たちは悲劇的な最期を遂げた武将との関係性が強く、それがより一層彼女たちを際立たせているのではないでしょうか。


この記事の三国志ライター

関連する投稿


【良妻賢母シリーズ第3弾】外で戦う夫を支えた女性たち

みなさんご待望の良妻賢母シリーズ第3弾。今回は武将、参謀、軍師として活躍した人物が外で公務や戦争に明け暮れて家を留守にしている間、家と子供を守ってきた奥様(女性)たちの美談をご紹介いたします。


三国志で活躍した女性たち 労いや養育の面で女性は長けている

戦場での攻防や過酷な行軍が取り沙汰されることの多い三国志。武将、文官など多くの男性が登場しますが、そんな男性たちに対し表となり裏となって活躍する女性の活躍も見逃せません。時の権力者の立場を一変させてしまうような場面もあるのです。


一途な武将や愛妻家は誰!?三国時代のフェミニストに迫る

日本では一夫一妻が常識とされていますが、時代によっては変わるもの。跡取りを必要として多くの側室を抱えたという日本の戦国時代にも一途な武将は沢山いました。これは三国志でも同様なのでしょうか?そこで今回は一途に女性を愛し続けたという三国志の武将を紹介します。


三国志時代を生きた女性たちが就いた職業

古代に分類される三国志の時代。男尊女卑の考え方から女性は仕事に就いていないのでは?と思われがちですが、古代の方が現代と同じくらいに女性が社会で活躍しています。さて、三国志時代の女性たちはどのような職業に就いていたのかを解説していきましょう。


三国志・超絶仮想の「虎牢関の戦い」の光と影

三国志の有名な場面に虎牢関の戦いがあります。董卓軍と反董卓連合軍が激突するシーンです。しかしここにはかなりの脚色が施されているのです。


最新の投稿


パリピ孔明 第10話 関羽の千里行

ついに大型音楽フェス・サマーソニア当日を迎えた最終話。 英子は、BBラウンジから会場に向かうが、交通トラブルで会場への道が塞がれ、英子はステージにたどり着けなくなってしまう。これらは前園ケイジによる数々の妨害だった。 その頃、ステージではケイジのライブが始まろうとしていた。


パリピ孔明 第9話 東南の風 イースト・サウス

BBラウンジのオーナー・小林に恨みを持つケイジは、英子を大手レーベルに移籍させようと画策している。 孔明と英子は、ケイジの妨害を阻止するため、彼と対決することに。 勝負の鍵を握るのは、活動休止したロックバンド、イースト・サウスだった。


パリピ孔明 第8話 五丈原の戦い

英子の原点と、小林の過去が明かになる。英子は、幼い頃から歌が好きだったが、母親に反対され、歌うことを諦めかけたことがあった。 小林は、かつてバンドを組んでおり、ギターを弾いていたが、ある事件をきっかけに、ギターから足を洗っていた。 英子の歌声に心を動かされ、再びギターを手に取ることに。


パリピ孔明 第7話 祖茂の身代わり

英子は、デビュー曲「DREAMER」でサマーソニアの出場権を獲得し、夢を叶える一歩を踏み出した。 しかし、サマーソニアで歌う新曲を用意しなければならず、孔明は英子とKABE太人に、新たな試練を与える。そして、もうひとつの罠も待ち構えていた!?


パリピ孔明 第6話 草船借箭反転の計

英子は、超大型フェス・サマーソニアの出場権を賭けて、SNSでの10万イイネ企画に参加ししているが、ライバルである3人組アイドルユニット「AZALEA(アザリエ)」も同じ企画に参加している。 英子の歌で心を奪えるか? 英子のSNSへのイイネの数は?


最近話題のキーワード

三国志の魅力と登場人物で話題のキーワード


故事 三顧の礼 泣いて馬謖を斬る 苦肉の策(苦肉計) 破竹の勢い