関羽・周瑜・張遼に匹敵!晋の天下統一に貢献した名将【羊祜】

関羽・周瑜・張遼に匹敵!晋の天下統一に貢献した名将【羊祜】

三国時代を終焉させた晋は司馬氏の台頭によって建国しましたが、最後まで抵抗した呉を滅ぼしたのは、羊祜の存在が大きく貢献していました。人材の豊富な晋で、智略・武略において傑出しており、その人望は敵味方関係なく高いものでした。そこで、三国志晩年の名将といわれた羊祜について紹介していきます。


優秀武将の血縁者となっていた羊祜

優秀武将の血縁者となっていた羊祜

優秀武将の血縁者となっていた羊祜

羊祜が生まれた頃、すでに曹操(孟徳)は亡き、青年期になると魏は曹氏から司馬氏へと実権が移っていました。羊祜の姉は司馬懿の長男である司馬師の後妻として迎えられ、従姉は魏の建国に貢献した夏侯淵を祖父に持つ夏候荘に嫁いでいました。

後漢や魏の名門といえる司馬氏・夏侯氏を血縁に持ち、羊祜自身も夏侯淵の長男だった夏侯覇の娘を嫁にもらっています。魏における出世を確約された身分でしたが、羊祜は周囲が優秀と認めても出仕することはありませんでした。

妻思いの一面も

妻思いの一面も

妻思いの一面も

当時の魏は皇帝の血縁である曹爽が権勢を奮い、実力者の司馬懿と権力争いを繰り広げていました。司馬懿のクーデターによって曹爽が失脚すると、関係者が連座で処罰されていきました。羊祜の義父だった夏侯覇にも影響が及び、家族を捨てて蜀へと亡命しています。羊祜の妻は父の夏侯覇が反乱を起したことを受けて憔悴しきり、親族の多くが夏侯覇と絶縁状を送りつけるなどして追い討ちをかけていました。

しかし、羊祜は自身に疑惑の目がかけられようとも一切気にせず、むしろ夏侯覇の身を案じていました。さらに妻を慰めて励まし、愛情を注いでいました。このような羊祜の態度は人々から感心されるようになり、かえって評判を上げることになっていきます。

権力闘争には参加せず中立を守る

権力闘争には参加せず中立を守る

権力闘争には参加せず中立を守る

司馬昭が実権を握ると、羊祜も宮中に仕えるようになっていきます。当時の皇帝はまだ曹氏でしたが、羊祜は曹氏や司馬氏のどちらにも付かず、中立の立場を貫いています。中央で出世していく羊祜を警戒したのが、蜀を滅ぼすのに貢献した鍾会です。実力者だった鍾会によって中央の政治から外される羽目になりますが、鍾会が蜀滅亡後に成都で反乱を起して殺害されると、羊祜は中央の政治に復帰することになります。

司馬炎(武帝)が即位して晋が建国されると、羊祜は政治の中心的役割を担うようになります。司馬炎の側近らと揉めるようなことはなく、権力闘争に参加しなかったことから、司馬炎の信頼が厚いものでした。

呉の陸抗との対戦

呉の陸抗との対戦

呉の陸抗との対戦

呉を滅ぼすために野心を持った司馬炎でしたが、側近たちは呉を倒す算段がつかず、控えめな討論を繰り返すばかりでした。羊祜は軍略にも優れ、呉を倒す算段を披露し、司馬炎から荊州の軍事責任者として全権を委託されていきます。

荊州に赴任した羊祜は、戦いに明け暮れることはせず土地の人心を掌握することに努めます。呉から降伏してきたものを厚遇し、寛大な処置をとったので、呉でも評判が良くなっていきました。

まだまだ未開の地といえる荊州全土を調べ上げ、開墾を繰り返して兵糧を蓄え、呉との決戦に向けて莫大な備蓄を備えることに成功していきます。積極的に攻めてこないことで、なめてかかった呉の将軍たちでしたが、羊祜は幾度となく呉軍を蹴散らし、計略を持って太守交代を促すなど、政務はもちろんのこと軍略に長けた才能を開花させていきます。

陸抗とのライバル関係

陸抗とのライバル関係

陸抗とのライバル関係

呉では魏や蜀との戦いで多大な貢献をしていた陸遜が失脚し、地盤が大きく揺らいでいました。陸遜の汚名を返上しようと、子の陸抗が台頭しています。この陸抗は父に劣らない名将で、羊祜といえど容易には攻略することができませんでした。

当時の呉の皇帝となっていた孫皓は暴政を奮い、臣下から恐れられていました。晋と呉の国境に構えていた西陵を守っていた歩闡を招聘しようとしますが、殺されると勘違いした歩闡は晋に降伏してしまいます。

その一報を聞きつけた陸抗はすぐさま進軍して西陵城を包囲します。同じくして迅速に進軍していた羊祜は今一歩のところで到着が遅れ、西陵を攻めると見せかけて江陵に進軍します。

江陵を攻められるとまずいという雰囲気が周囲からでましたが、陸抗は意に介せず、西陵攻略へと準備を進めます。江陵の土地が攻めやすく守りにくいことを看破していた陸抗は、攻めにくい西陵に軍を集中しておき、後で江陵を奪取する算段でした。

頭脳戦を繰り広げる羊祜と陸抗

頭脳戦を繰り広げる羊祜と陸抗

頭脳戦を繰り広げる羊祜と陸抗

一方、江陵を攻めようとして陸抗を誘いだそうとしていた羊祜でしたが、陸抗が攻めてこないことを受けて西陵戦が長期戦になることを覚悟し、江陵へと兵糧を輸送しようと考えていました。

ただでは江陵を手放したくないと考えていた陸抗は、江陵城周辺を水攻めにし、敵襲への備えと味方の離脱を防ぎました。河川が増水したことを受けて羊祜は兵糧輸送を陸路から航路に切り替え、船団を用意します。

さらに、航路を隠しておいて敢えて陸路から歩兵を進ませていき、江陵城を攻める手はずを整えてから水を堰き止めにいくという嘘の情報を敵陣に流しました。これは河川を増水させたままを維持させ、水路を確保しようとしたからです。

ところが、陸抗はこの情報が羊祜の策略であると見抜き、水を堰き止めます。せっかく水浸しにしたのに、敵軍に有利にするのはなぜかと諸将が反発しますが、陸抗は羊祜がわざと水を止めないように嘘を付いたと説明し、諸将を納得させています。

策を見破られた羊祜は、航路の輸送を途中で陸路に変えるのに時間を擁してしまい、陸抗は西陵城を落としてしまいます。陸抗によって晋軍は大打撃を受けてしまい、羊祜は退却を余儀なくされました。

呉にも尊敬された羊祜

呉にも尊敬された羊祜

呉にも尊敬された羊祜

羊祜は帰国すると降格処分になりますが、それでも呉への対応を任されています。羊祜は呉との国境に新たに城を構え、備えを十分に取っていきました。陸抗の在籍時は決して呉への侵攻をせず、防衛に重点を置いて善政を敷き、住民から尊敬されていました。

また、呉軍が攻めてきたときは冷静に対処し、呉の武将たちが投降しやすい状況も作り、たとえ斬ってしまっても遺体を丁寧に送り返すなど配慮を見せて、呉の国からも尊敬されていました。

ライバル関係だった陸抗が死去すると、羊祜は呉の討伐準備が進んだと見越し、陸戦よりも水戦が有利として司馬炎に推挙します。

しかし、閣議で呉への討伐が見送られると、失意のもとに病気になってしまいます。羊祜は後任の武将に杜預を推挙してから亡くなりました。羊祜が死去すると、その恩恵を受けた人たちは皆泣き崩れてしまったといいます。

晋はもちろん、呉にも尊敬されていた羊祜は、関羽や周瑜、張遼といった三国の英雄たちに引けを取らない名将としてその名を残しています。

また、陸抗とのライバル関係は良好であったとされ、陸抗が病に倒れたときには薬を送っています。敵から送られた薬を飲むのは危険という周囲の声を無視し、陸抗は飲みほして回復すると、その返礼として酒を贈りました。羊祜陣営にも敵からの贈り物は毒味しないと危険であると進言がありますが、羊祜は意に介せず、一気に飲み干したといいます。


この記事の三国志ライター

関連する投稿


晋VS呉 三国の統一へ

魏・呉・蜀漢が100年近くも争い続けた三国志も、蜀漢が滅び、魏は晋に禅譲し、残るは呉のみ。最後は呉が武帝(司馬炎)率いる晋に滅ぼされ、中国が統一されて終わります。これは正史でも演義でも同じです。最後の舞台となった晋と呉の決戦はどのように繰り広げられていったのでしょう!?


もっと知ってほしい三国志後半の登場人物

三国志を知らない人でも劉備(玄徳)、諸葛亮(孔明)、曹操(孟徳)と言った名前は聞いたことがあると思います。しかし彼らは三国志の前半の方の登場人物で、特に諸葛亮(孔明)が死んでからは「そこで三国志が終わった」と思っている人もいることでしょう。ここでは三国志後半に出てきて、特に覚えておいてほしい登場人物について紹介したいと思います。


今でも使う!?三国志が元となった故事成語

昔の中国でおこった出来事を元にしたことわざである「故事成語」。今でも多く使われています。これらの中には三国志中の出来事が元になったものもたくさんあります。それらを紹介していきます。


王佐の資質を持った稀代の軍略家「周瑜」

三国志の中でも屈指の有名人である周瑜公瑾。しかし彼ほどエピソードに虚実入り混じり、メディア媒体で描かれる人物像に差がある人もいないでしょう。呉の内部からの尊崇だけでなく外部からも讃えられた才を持っていた周瑜の生涯を紹介します。


三国志を彩る個性豊かな知将7選

三国志を彩る個性豊かな知将7選をご紹介!


最新の投稿


パリピ孔明 第10話 関羽の千里行

ついに大型音楽フェス・サマーソニア当日を迎えた最終話。 英子は、BBラウンジから会場に向かうが、交通トラブルで会場への道が塞がれ、英子はステージにたどり着けなくなってしまう。これらは前園ケイジによる数々の妨害だった。 その頃、ステージではケイジのライブが始まろうとしていた。


パリピ孔明 第9話 東南の風 イースト・サウス

BBラウンジのオーナー・小林に恨みを持つケイジは、英子を大手レーベルに移籍させようと画策している。 孔明と英子は、ケイジの妨害を阻止するため、彼と対決することに。 勝負の鍵を握るのは、活動休止したロックバンド、イースト・サウスだった。


パリピ孔明 第8話 五丈原の戦い

英子の原点と、小林の過去が明かになる。英子は、幼い頃から歌が好きだったが、母親に反対され、歌うことを諦めかけたことがあった。 小林は、かつてバンドを組んでおり、ギターを弾いていたが、ある事件をきっかけに、ギターから足を洗っていた。 英子の歌声に心を動かされ、再びギターを手に取ることに。


パリピ孔明 第7話 祖茂の身代わり

英子は、デビュー曲「DREAMER」でサマーソニアの出場権を獲得し、夢を叶える一歩を踏み出した。 しかし、サマーソニアで歌う新曲を用意しなければならず、孔明は英子とKABE太人に、新たな試練を与える。そして、もうひとつの罠も待ち構えていた!?


パリピ孔明 第6話 草船借箭反転の計

英子は、超大型フェス・サマーソニアの出場権を賭けて、SNSでの10万イイネ企画に参加ししているが、ライバルである3人組アイドルユニット「AZALEA(アザリエ)」も同じ企画に参加している。 英子の歌で心を奪えるか? 英子のSNSへのイイネの数は?