ファンに聞いた!三国志にハマったキッカケ

ファンに聞いた!三国志にハマったキッカケ

三国志の魅力どっぷり浸かってしまったそこのあなた!!そろそろ他の三国志ファンのことが気になり始めていませんか?三国志ファンに「三国志にハマったキッカケ」をインタビューしてきました。


この記事をご覧になっているあなたはようやく三国志ファンの仲間入りをし、そろそろ他のファンのことが気になり始めていると思います。

筆者もそうですが、記事を閲覧しているあなたも、現在三国志ファンである方々も、最初から「三国志」を認知していたわけではないはずです。
「友達に薦められた」、「家族の影響」など「三国志」を見知ったキッカケは人それぞれ。

そこで筆者とオンラインゲームやコミュニティを架け橋に同志となってくれた数名に本記事のテーマである「三国志にハマったキッカケ」をインタビューしてきました。インタビューの趣旨を同志に説明したところ、ある人は情熱的に、ある人は少し恥ずかしそうに語って協力してくれました。「ファンの生の声を発信する」ことを重視するため、彼らの口調を真似て書いています。

SE 20代 男性

SE 20代 男性

SE 20代 男性

大人気アクションゲームのキャラクターがかっこよくて

大人気アクションゲームのキャラクターがかっこよくて

大人気アクションゲームのキャラクターがかっこよくて

オレがシステムエンジニアを志すキッカケにもなったんだけど、小学1年か2年だったかな…。
筆者も知ってるだろうけどPS2で「真・三國無双」が発売されて、それがキッカケで三国志を知ったかな。でも、その当時はただキャラがカッコイイってだけで、三国志のことなんか全然知らなかったし、漢字も難しいから読めなかったよ。
ホントはさ…野球のゲームを買ってもらうために母親にファミコンショップに連れて行ってもらったんだけど、店頭でプレイ動画を流しているディスプレイあるじゃん?それ見て「真・三國無双」を買うことにしたんだ。

でさ、なんだかんだでゲームをクリアすると、ゲームメニューに「宝物庫(ほうもつこ:武将事典や用語集が蓄積されているライブラリ」を読みまくっているうちに好きになったって感じ。

営業マン 30代後半 男性

営業マン 30代後半 男性

営業マン 30代後半 男性

横山光輝の「三国志」

横山光輝の「三国志」

横山光輝の「三国志」

オレは横山光輝が書いた漫画の「三国志」を読んだのがキッカケ。たしか、「三国志」を漫画化したのは横山光輝がはじめてじゃなかったかなー。今は結構出てるけど…。この漫画がなかったら、小説を読もうとかわざわざ字幕版の香港映画を見るようなことはしなかったと思う。

保育士 20代後半 女性

保育士 20代後半 女性

保育士 20代後半 女性

映画「レッドクリフ」

映画「レッドクリフ」

映画「レッドクリフ」

私はね、みんなに比べるとにわか者だよ。金城武が好きで、「レッドクリフ」に諸葛孔明の役で出てるでしょう?その映画を彼氏と一緒に見に行ったのね。てか、それまで「三国志」って難しそうで興味すらなかったの。
漫画があることは知ってたんだけど、「男の子が好きそうだなぁ」くらいにしか思ってなかったなぁ。んで、映画のあとごはんを食べてるときに映画の感想話してたんだよね。そしたら、私の彼氏が
「すごく迫力あって面白かったけど、どうせなら全部映画化すればいいのに~」って言ってたのが気になったから、次の休みにブックオフで漫画を全巻そろえて、読んでいくうちにズルズルと…。「レッドクリフPart2」を見に行く前に全部読んじゃった。

建築業 40代前半 男性

建築業 40代前半 男性

建築業 40代前半 男性

NHK人形劇

NHK人形劇

NHK人形劇

昔はさ、毎日のように夕方にアニメが出てて、ゴールデンタイムには野球中継とかプロレスが出てたんだよ。そんな感じでNHKでも「三国志」の人形劇がちょうど夕飯前くらいの時間帯に出てたんだ。その人形劇で島田伸介と竜介が人形にリポートしたり、コメディチックに解説してくれて、それで三国志を覚えたんだよ。

会計事務員 50代前半 女性

会計事務員 50代前半 女性

会計事務員 50代前半 女性

香港アクション映画から派生して

香港アクション映画から派生して

香港アクション映画から派生して

筆者くんみたいな若い年代の子にはわからないと思うけど。私が若いころはジャッキー・チェンの酔拳シリーズとか、ブルース・リーの燃えよドラゴンみたいな香港アクション映画が流行しててねー。レンタルビデオショップに行ってアクション映画とかホラー映画とか…いろいろ観たね。
それで、「香港映画で面白そうなのないかなぁ~」って棚を物色してたら、たまたま三国志の映画があってね。関羽役の俳優のゲジゲジ眉毛が気になって借りてみたの。
中国語だったから字幕版をみたんだけど全然内容がわからなくて。吉川英治の「三国志演義」を読んだら次は漫画、次は北方謙三の「三国志」っていう感じで、気が付いたら好きになっちゃった。もちろん映画もドラマもほとんど見たよ!

配送業 50代後半 男性

配送業 50代後半 男性

配送業 50代後半 男性

本の読み聞かせ

本の読み聞かせ

本の読み聞かせ

おそらく30前半の年齢の人には想像もできないだろうと思うけど…おじさんが子供のころは土曜日も学校があったんだよ。それでね、2週間に1回くらいのペースで土曜日の放課後におじさんの担任の先生が本の読み聞かせをしてたんだ。

それで、おじさんがいちばん興味をもったのが「三国志」ってわけだ。先生はさ、貂蝉のセリフを言うときは裏声を使ったり、張飛のセリフはいつもよりもドスの効いた声色を使って読むから、毎回ワクワクして聞いてたんだ。

でさ、やっぱり子供って飽き性だから、聞いているうちにクラスメイトと話始めたりするだろ?
そうすると、わざとその子たちの名前を話の中に登場させるから、それがまた面白かったのさ。
おじさんの場合は、担任の先生の読み聞かせがキッカケだね。

専門学生 10代後半 男性

専門学生 10代後半 男性

専門学生 10代後半 男性

ガンダムのプラモデル

ガンダムのプラモデル

ガンダムのプラモデル

僕の場合は”ガンプラ”(ガンダムのプラモデルの略称)っすよ。武者ガンダムのシリーズ知ってます?僕が中学入るくらいのときにそのシリーズで三国志のバージョンが出たんですよ。曹操も関羽もいるんで、それを作っているうちにゲームとか漫画にも興味出てきて、漫画とか小説を読んでくうちに覚えちゃいました。

介護士 20代後半 男性

介護士 20代後半 男性

介護士 20代後半 男性

夏休みの宿題

夏休みの宿題

夏休みの宿題

オレのキッカケは、夏休みの宿題。読書感想文ってあるでしょ?
低学年の頃は、絵本とかでもOKだったんだけど、中学年以上からダメってことになっちゃって…。オレは本読むのが正直苦手だったから、先生にアドバイスをもらいに行ったんだ。そしたら先生にさ「好きな本を読みなさい」って教えられたんだけど。パッとは出て来ないでしょ?
大河ドラマが好きだったから伝記とか古典が並んでいる棚に行ってみて、「三国志」の表紙に描かれている誰かもわからない絵にそそられてそれを借りて読んでみたんだ。児童向けだったから、活字も大きくて挿絵もついててさ、読むのにそんなに苦労しなかったんだよ。それにそのころちょうど「真・三國無双」も出たし。タイミングが良かったとしか考えられないよ。

キッカケは十人十色

キッカケは十人十色

キッカケは十人十色

インタビューに応じてくれた方々もゲームや漫画、人形劇などいろいろなルートで三国志に興味を持ち始めて三国志ファンの扉を開いていましたよね?
筆者の場合は、1人目の方と同一のゲームで三国志魂に火がつきました。さて、あなたはどんなキッカケで三国志にハマりましたか?





この記事の三国志ライター

関連するキーワード


三国志 キッカケ

関連する投稿


三国志の英雄がイケメンに!?三国志をテーマにした女性向けゲームアプリ!

日本の戦国時代や幕末をテーマとした女性向け恋愛シミュレーションアプリがあるように、三国志をテーマにしたものも存在するんです! 素敵な英雄と恋を楽しんでみませんか?


三国志の人材コレクター!曹操が集めた魏の武将たち

群雄割拠の三国時代において、抜きんでた兵力を誇った魏の国。その礎となったのは、「人材コレクター」の異名を持つ曹操孟徳が集めた、優れた武将たちの働きでした。曹操は優秀な人材なら出自を問わず重用し後の蜀の皇帝・劉備(玄徳)の腹心である関羽まで手に入れようとしたほどです。そんな曹操のもとに集った腹心たちをご紹介します!


三国志の始まり~王朝の乱れより黄巾の乱の始まり~

「蒼天己死」~そうてんすでにしす~ 腐敗した漢王朝に代わる新しい世界を求めた者たちは、この言葉のもと各地で蜂起する。これが「黄巾の乱」である。この反乱が成功することがなかったが、三国志の英雄たちを歴史の表舞台に登場させることとなる。


董卓~三国志随一の暴君~

黄巾の乱後の政治的不安定な時期を狙い、小帝と何皇太后を殺害し、献帝を擁護し権力を掌握していく朝廷を支配していた絶対的存在。 政権を握った彼のあまりにもの暴虐非道さには人々は恐れ誰も逆らえなかった。 しかし、最後は信頼していた養子である呂布に裏切られるという壮絶な最後を遂げる。


魏軍武勇筆頭! 義にも厚かった猛将・張遼

曹操配下の将軍の中でもトップクラスの評価を受けるのが張遼だ。幾度か主君を変えた後に曹操に巡り合い、武名を大いに轟かせる。最後まで前線に立ち続けた武人の生涯をたどる。


最新の投稿


春秋戦国時代 伍子胥の人生について

伍子胥(ごししょ)は、中国の春秋時代に活躍した楚の武人です。彼の本名は員(うん)で、楚の平王によって父と兄が殺されたため、復讐を誓いました。彼は呉に亡命し、楚との戦いで、ついに復讐を果たしました。しかし、後に呉王夫差が越王勾践を破った際、降伏を許そうとする夫差に反対し、意見が受け入れられず、自害させられました。


孫氏の兵法の孫武(そんぶ)とは?

『孫氏の兵法』における「孫氏」とは、古代中国の軍事思想家である孫武です。兵法書『孫子』を著し、戦争や軍事戦略に関する理論を全13篇から構成。特に「百戦百勝は善の善なるものに非ず。戦わずして人の兵を屈するは善の善なるものなり」が有名で、戦争を避けることが最も優れた戦略であると説いています。 参考:ドラマ 孫子兵法 ‧


『キングダム』における羌瘣とは?

羌瘣は、漫画『キングダム』に登場する架空のキャラクターです。彼女は羌族出身の少女で、精鋭の暗殺者集団「蚩尤(しゆう)」に属していました。彼女は、原作、映画においても非常に魅力的なキャラクターです。その環境や周辺を史実を参考に紐解いてみます。


赤兎馬とは? 三国志初心者必見 三国志における名馬の物語

赤兎馬とは、三国志演義などの創作に登場する伝説の名馬で、実際の存在については確証がなく、アハルテケ種がモデルとされています。体が大きく、董卓、関羽、呂布など、三国時代の最強の武将を乗せて戦場を駆け抜けました。


春秋戦国時代 年表 キングダム 秦の始皇帝の時代の始まり

キングダム 大将軍の帰還 始まりますね。楽しみにしていました。 今回は、秦の始皇帝「嬴政」が、中華統一を果たす流れについて記述しようと思います。映画、キングダムのキャストの性格とは若干違うかもしれませんが、参考程度に読んでみてください。


アクセスランキング


>>総合人気ランキング