もしも三国志演義でお馴染みの五虎大将軍がスーパー戦隊シリーズになったら

もしも三国志演義でお馴染みの五虎大将軍がスーパー戦隊シリーズになったら

三国志演義ではお馴染みの蜀の5人で構成された五虎大将軍ですが、実際どのくらい強かったんでしょうか?今回はちょうど5人ということからもしも三国志演義でお馴染みの五虎大将軍がスーパー戦隊シリーズになったらという名目でそれぞれにスーパー戦隊の役割を加えてみようと思います。


趙雲レッド~正義感が強い主人公はこいつだ~

趙雲レッド~正義感が強い主人公はこいつだ~

趙雲レッド~正義感が強い主人公はこいつだ~

プライドの高い関羽雲長を差し置いてスーパー戦隊の主人公と言われるレッドには趙雲子龍を任命したいと思います。決め手は多くの作品で主人公的な立ち位置で描かれているのと熱血漢で正義感が強いという点からイメージでもっともあっているという個人的な判断をさせていただきました。

目立ちたがり屋の関羽雲長さんからしてみればこの決定は面白くないので拗ねてしまいそうですが、そこはしっかりと後程フォローさせていただきますので心配ご無用です。とはいえやっぱり決め手になったのは絵面的に趙雲子龍ってどうしてもイケメンピジョンなのでチームの顔として相応しいということかなぁと思います。

常日頃、強くなるために鍛錬している姿がスマートな努力というよりも汗臭い努力だなんてイメージにも思えるってのは子供たちにとってもヒーロー的ポジションに置くには欠かせない人物だということを改めて認識しました。がんばれ!趙雲レッド!!!

関羽ブルー~冷静沈着かつ寡黙な実力者~

関羽ブルー~冷静沈着かつ寡黙な実力者~

関羽ブルー~冷静沈着かつ寡黙な実力者~

スーパー戦隊では無鉄砲なレッドを冷静に支える副リーダー的なポジション。最後まで趙雲子龍と関羽雲長のどっちがレッドでどっちがブルーか悩みましたが趙雲子龍をレッドにし、関羽雲長をブルーとすることに決めました。

関羽雲長の性格からして冷静沈着とは呼べませんし、自分のことを強いと思ってしまうほどプライドが高い性格をしているのでイメージと違うと思う方もいるかとは思いますが、そんなこたぁどうでもいいんです。決め手になったのは年齢と寡黙なイメージです。

なんか髭も生えてますし、見た目からして口数少なそうなイメージじゃないですか。実際は趙雲子龍の方が冷静沈着だっていう声も聞こえそうですけどどう見たって趙雲子龍さんより年上そうなので此処は関羽雲長さんに大人の男性として支えて欲しいという願望があってブルーにしました。

それから刀の名前が青龍偃月刀ですからね。青ってついちゃってるわけですし、ここはもうブルーでいっちゃってほしいわけです。ただ本当に関羽雲長さんがどうしてもレッドが良いって駄々こねるならきっと趙雲子龍さんは譲ってくれますよ。

張飛イエロー~芸人タイプの三枚目で食いしん坊~

張飛イエロー~芸人タイプの三枚目で食いしん坊~

張飛イエロー~芸人タイプの三枚目で食いしん坊~

場を盛り上げるひょうきんな芸人タイプにして、食いしん坊な三枚目イメージの強いイエローには張飛翼徳さんを指名したいと思います。5人の中ではもっとも食いしん坊そうですし、三枚目そうですし、やっぱり太ってるイメージが強いんですよね。

実際は勇猛果敢な武将で格好良いわけなんですが、その武勇はというと一万の兵に匹敵するほどだとか、とはいえ義兄の関羽雲長さんと比べてしまうと格下になってしまうという残念なエピソードつきなわけです。

沢山食べて沢山大きくなって関羽ブルーさんに負けないイエローになってほしいものですね。あと周囲の4人が冗談がいかにも通じなさそうな人たちなのでお酒飲んでも構わないので盛り上げ役に徹してほしいという願望もあります。とにかくそんなわけでイエローは完全イメージで張飛翼徳さんしかいないでしょう。

馬超グリーン~調和を好む謙虚な平和主義者~

馬超グリーン~調和を好む謙虚な平和主義者~

馬超グリーン~調和を好む謙虚な平和主義者~

場を和ませてしまうグリーンに何と馬超孟起を任命。協調性の高いポジションですが果たして向いているのでしょうか?向いているか向いていないかは置いておいても馬超孟起は何となくグリーンです。史実によれば金持ちのボンボンのお坊ちゃん気質であったなんてのはあるらしいですが本当にそうだったんですかね?

あまり蜀に入ってからは大きな手柄はあげてはいませんが、錦の馬超なんていうあだ名がつくほどその武勇は優れていたと言われています。活躍できていないのはどうやら蜀に入ってからの期間が短いことと、大きな戦が無かったことにあるようです。

曹操をあと一歩のところまで追いつめてしまうほど恐ろしかった馬超孟起ですが、実は腰が低く立派な人物であったとされています。つまり人柄は関羽雲長のようにプライドが高くわがままとは対照的にかなり空気の読める大人な男性だったということです。

そうすると何となく馬超孟起がグリーンのような気がして来ませんか?戦いのときは戦いですが、普段は人柄の良いやさしい人物だなんてイメージが何となくできあがりました。馬超グリーンには頑張ってほしいですよね。



黄忠ピンク~爺一点・長生きが故に孤独と引き換えに全てを失った老将~

黄忠ピンク~爺一点・長生きが故に孤独と引き換えに全てを失った老将~

黄忠ピンク~爺一点・長生きが故に孤独と引き換えに全てを失った老将~

ピンクといえばスーパー戦隊でいう女の子のポジションなわけですが、黄忠漢升を任命します。別にこれといった女性要素があるとかってわけでもないのですが、他に桃レンジャーをしてくれる武将も見当たらないと思うのでお爺ちゃんに全てを託しましょう。

五虎大将軍の一人として数えられる黄忠漢升ですが、蜀に仕えた時には皆さんも知るようにかなりの高齢だったと言われています。関羽雲長には老いぼれと同列に数えられるのは心外と言われたほどであったためにかなり年上だったのではと考えられています。

意外と知られてはいませんが、その人生の後期は孤独だったと言われています。というのも息子に先立たれ、妻に先立たれと自分だけが長生きしてしまったが故に生きている間に様々なものを失っていったわけです。息子には子孫がいなかったために、黄忠が亡くなった時点で一族は途絶えてしまいます。

何となくピンクに指名してみましたが、皆さんはどう思いますか?黄忠漢升に同情しましたか?年老いても元気な老将というイメージが少しだけ無くなったというのが僕の印象です。何はともあれ黄忠漢升にはもう一花咲かせてほしいですよね。できれば桃色の花を!

まとめ

まとめ

まとめ

今回はもしも三国志演義でお馴染みの五虎大将軍がスーパー戦隊シリーズになったらというもしもシリーズでしたがいかがでしたでしょうか?人気のある蜀の武将たちがスーパーヒーローになれば三国志人気もうなぎのぼりかもしれませんよね。

実際、題材にしてスーパー戦隊をつくろうという案が無いのが逆に不思議で仕方がありません。三国志の武将の力を受け継いだヒーローなんていう設定。格好良くないですか?何と戦えばいいのかがよくわかりませんが、きっとヒットすると思いますよ。最後まで読んでくださってありがとうございました。





この記事の三国志ライター

関連する投稿


三国志の英雄がイケメンに!?三国志をテーマにした女性向けゲームアプリ!

日本の戦国時代や幕末をテーマとした女性向け恋愛シミュレーションアプリがあるように、三国志をテーマにしたものも存在するんです! 素敵な英雄と恋を楽しんでみませんか?


三国志の人材コレクター!曹操が集めた魏の武将たち

群雄割拠の三国時代において、抜きんでた兵力を誇った魏の国。その礎となったのは、「人材コレクター」の異名を持つ曹操孟徳が集めた、優れた武将たちの働きでした。曹操は優秀な人材なら出自を問わず重用し後の蜀の皇帝・劉備(玄徳)の腹心である関羽まで手に入れようとしたほどです。そんな曹操のもとに集った腹心たちをご紹介します!


三国志の始まり~王朝の乱れより黄巾の乱の始まり~

「蒼天己死」~そうてんすでにしす~ 腐敗した漢王朝に代わる新しい世界を求めた者たちは、この言葉のもと各地で蜂起する。これが「黄巾の乱」である。この反乱が成功することがなかったが、三国志の英雄たちを歴史の表舞台に登場させることとなる。


董卓~三国志随一の暴君~

黄巾の乱後の政治的不安定な時期を狙い、小帝と何皇太后を殺害し、献帝を擁護し権力を掌握していく朝廷を支配していた絶対的存在。 政権を握った彼のあまりにもの暴虐非道さには人々は恐れ誰も逆らえなかった。 しかし、最後は信頼していた養子である呂布に裏切られるという壮絶な最後を遂げる。


魏軍武勇筆頭! 義にも厚かった猛将・張遼

曹操配下の将軍の中でもトップクラスの評価を受けるのが張遼だ。幾度か主君を変えた後に曹操に巡り合い、武名を大いに轟かせる。最後まで前線に立ち続けた武人の生涯をたどる。


最新の投稿


赤兎馬とは? 三国志初心者必見 三国志における名馬の物語

赤兎馬とは、三国志演義などの創作に登場する伝説の名馬で、実際の存在については確証がなく、アハルテケ種がモデルとされています。体が大きく、董卓、関羽、呂布など、三国時代の最強の武将を乗せて戦場を駆け抜けました。


春秋戦国時代 年表 キングダム 秦の始皇帝の時代の始まり

キングダム 大将軍の帰還 始まりますね。楽しみにしていました。 今回は、秦の始皇帝「嬴政」が、中華統一を果たす流れについて記述しようと思います。映画、キングダムのキャストの性格とは若干違うかもしれませんが、参考程度に読んでみてください。


パリピ孔明 第10話 関羽の千里行

ついに大型音楽フェス・サマーソニア当日を迎えた最終話。 英子は、BBラウンジから会場に向かうが、交通トラブルで会場への道が塞がれ、英子はステージにたどり着けなくなってしまう。これらは前園ケイジによる数々の妨害だった。 その頃、ステージではケイジのライブが始まろうとしていた。


パリピ孔明 第9話 東南の風 イースト・サウス

BBラウンジのオーナー・小林に恨みを持つケイジは、英子を大手レーベルに移籍させようと画策している。 孔明と英子は、ケイジの妨害を阻止するため、彼と対決することに。 勝負の鍵を握るのは、活動休止したロックバンド、イースト・サウスだった。


パリピ孔明 第8話 五丈原の戦い

英子の原点と、小林の過去が明かになる。英子は、幼い頃から歌が好きだったが、母親に反対され、歌うことを諦めかけたことがあった。 小林は、かつてバンドを組んでおり、ギターを弾いていたが、ある事件をきっかけに、ギターから足を洗っていた。 英子の歌声に心を動かされ、再びギターを手に取ることに。


最近話題のキーワード

三国志の魅力と登場人物で話題のキーワード


故事 三顧の礼 泣いて馬謖を斬る 苦肉の策(苦肉計) 破竹の勢い