個人的に三国志の武将に年俸を付けたらこうなった

個人的に三国志の武将に年俸を付けたらこうなった

多くの人が三国志で一番強い武将に呂布(奉先)を挙げます。しかし彼はよく君主を裏切る人物だったので自分が君主だった場合彼に多くの年俸を払いたいと思いたくはないでしょう。ここでは独断と偏見で「自分が君主だったら誰にどれだけの年俸を払いたいか」という事を紹介したいと思います。プロ野球などの年俸を意識してもらえたら幸いです。


諸葛亮(孔明)10億円

諸葛亮(孔明)10億円

諸葛亮(孔明)10億円

プレイングマネージャーとして彼を自分のチームに引き入れることができたら10億でも安いと感じるかもしれません。天才軍師としてチーム力を上げることだけでなく、見たこともない武器を作ってしまうのですから敵軍としてみたら厄介なこと極まりないです。
しかし懸念事項が一つあり、彼を自軍に招き入れたら下の者が窮屈にならないかという事が心配です。
諸葛亮(孔明)はトップの地位になっても自分で経理を行うなど全てを自分でやるタイプでした。劉備(玄徳)だから彼を扱うことができ、さらに劉備(玄徳)と義兄弟の契りを結んだ関羽(雲長)、張飛(翼徳)だったからある程度諸葛亮(孔明)に対し言いたいことも言えたのではないでしょうか。
(ちなみに司馬懿(仲達)は4億、くらいつけたいと思っています。というのも能力は勝っていますが野心がありそうなためです)
とは言え天才軍師でライバルの一人司馬懿(仲達)と違いクーデターを起こさない忠誠心があるため重宝したい存在です。

周瑜(公瑾)5億

周瑜(公瑾)5億

周瑜(公瑾)5億

諸葛亮(孔明)に並び称される天才軍師周瑜(公瑾)にも高い年俸を払い自軍に置いておきたい逸材です。軍師として軍を指揮することはもちろん彼の音楽の才能や、ルックスの良さでスポンサーを得られることが見込めるためここまで高い年俸となりました。
生まれもよく、赤壁の戦いでは大都督として曹操軍を撃退したことも高評価に値します。
元々孫策(伯符)の元で指揮していましたが、孫策(伯符)が亡くなった後、弟の孫権(仲謀)に仕え変わらず呉を盛り立てたのも彼の良さです。(ここで呉を乗っ取ろうと思えば乗っ取れたのではないかと思っています)
赤壁の戦いで奇襲に次ぐ奇襲をやってのけたのは彼が「文」だけでなく「武」にも秀でていたからではないかと思っています。そんな周瑜(公瑾)には高い年俸が必要でしょう。

孫策(伯符)3億5千万

孫策(伯符)3億5千万

孫策(伯符)3億5千万

私が諸葛亮(孔明)に次いで自軍に引き入れたい人物は孫策(伯符)です。彼は「小覇王」という異名があるほど武芸に秀でていた人物です。しかも度胸も満点で袁術に3000の兵と玉璽を交換し、そのわずかな兵で呉の礎を築いたのです。
さらに彼を味方に引き入れたら太史慈(子義)と言った大物が彼に惚れて自軍に入るといったようなことが起こりえるかもしれません。
それでいて人を鼓舞する力も備えられていて、弟に対して「お前は私より人を扱うのがうまい」という言葉を残し、この世を去りました。兄に対して劣等感を抱いていた弟の孫権(仲謀)はこの言葉に救われたことでしょう。強いのに全体を見ることができる、さらに男を惚れさせる孫策(伯符)は是非自軍に引き入れたい逸材です。

張遼(文遠)3億

張遼(文遠)3億

張遼(文遠)3億

勢いに乗っている相手を止めたいときにぶつけたい人物を上げたら張遼(文遠)の右に出る者はいません。彼は赤壁の戦い後、魏に攻め込もうとしていた呉軍の大きい壁として存在しました。もし彼がいなかったらもしかしたら魏が滅亡していたのではないかというほどの活躍をした人物です。
呉の子供たちは悪さをしたら「遼来遼来」(張遼が来るぞという脅し文句)と言われたほど彼の凄さが浸透していていたのです。
元々呂布の元で働いていた張遼(文遠)ですが君主が曹操(孟徳)になってもしっかり自分の責任を果たすというところも評価できる点です。

趙雲(子龍)3億

趙雲(子龍)3億

趙雲(子龍)3億

蜀の武将で一番勝っている人物が趙雲(子龍)です。彼の武力は三国志トップレベルでさらに単騎で劉備(玄徳)の子供を助けに行くという度胸がありました。しかもそれでちゃんと連れ戻しているというあたりもすごいところです。
私が彼を関羽(雲長)や張飛(翼徳)より買っている理由は「扱いやすさ」にあります。二人より後に劉備(玄徳)に仕えた諸葛亮(孔明)は、彼らを扱いづらかったのですが、趙雲(子龍)に至っては自分の思い通りに指示ができる武将でした。
仕事ができるのにちゃんという事も聞く。上司としてこれほどありがたい武将はなかなか存在しないことでしょう。
ちなみに関羽(雲長)は2億7千万、張飛(翼徳)は1億2千万という年俸を与えたいと思っています。関羽(雲長)は趙雲(子龍)と同程度で済みますが、張飛(翼徳)は強いけど酒での失態がひどすぎるのでマイナス面も多いためです。安いと思う人は多いかもしれませんが、危険な部下はあまり置いておきたくないので値を吊り上げられるくらいなら「お前はいらん」と一蹴したいです。とはいえ敵にいても厄介な存在なのである程度の額を出して「あわよくば自軍の兵にしておく」程度にはしておきたいです。

呂布(奉先)2億

呂布(奉先)2億

呂布(奉先)2億

これに関しては高いと感じる人もいれば安いと感じる人も多いのではないでしょうか。
実際三国志最強の呼び声高い呂布(奉先)なのでもっとついてもいいとは思うかもしれませんが、彼はよく裏切るのであまり高い額で雇いたいとは思わないです。
しかし張飛(翼徳)同様、彼は敵に回したら厄介極まりないのも事実です。誰の下にもついていないのであればいいのですが、彼が敵国の君主について攻めてきたなんて言ったらこちらの被害は計り知れません。
そのため「2億円を払って災害を消す」といった何とももったいない2億円の使い道になってしまう訳なのです。
ちなみにですが、彼の強さで忠誠心が高ければ10億円くらいつけてもいいのではないかと思っています。

袁術(公路)500万

袁術(公路)500万

袁術(公路)500万

最後はお約束のものすごく安い人物です。三国志で最も評判の低い人物の一人として挙げられるのが袁術(公路)です。生まれは一流なのに野心だけは一丁前で何も成し遂げていない人物です。
あまり相手にされず敵に回してもさほど脅威にもならないので自軍にいなくても差しさわりないため額は低いです。
しいて言うと「生まれがいいから彼のいう事を聞く人間はいる」という事から少額で手に入れられるのであれば念のため手元に置いておこうという位の発想です。

まとめ

まとめ

まとめ

個人的に自分の手元に置きたい武将、もしくは敵軍に置いておきたくない武将の年俸をまとめてみましたがいかがでしたでしょうか。
「強いから高い」というだけでなくさらに「扱いやすい」「野心があって不気味」というところまで考慮しなければいけないためなかなか難しく面白いと思います。


この記事の三国志ライター

関連する投稿


三国志・超絶仮想の「虎牢関の戦い」の光と影

三国志の有名な場面に虎牢関の戦いがあります。董卓軍と反董卓連合軍が激突するシーンです。しかしここにはかなりの脚色が施されているのです。


時代は違うがどちらが強い?! 最強といわれた呂布と項羽

後漢末期の三国志最強の武将といえば、呂布(奉先)が真っ先に挙がることでしょう。史実や演義でも無類の武力を誇り、曹操(孟徳)や劉備(玄徳)といった他陣営から恐れられていました。一方、史記に登場する項羽も呂布と並んで最強武将として君臨しています。この両者、どちらが最強なのでしょうか。


忠義に厚い呂布!?貂蝉(ちょうせん)ら他軍のif人生

「もしあの人がこんな人生を歩んでいたら」。三国志 が好きな方なら、違った展開を考えることがあるでしょう。三国志 といえば「魏・呉・蜀」ですが、呂布や張角ら他軍のif人生について想像してみました。史実や演義での活躍も少し紹介しています。


三国志・最強の武将・呂布を選んだ名士・張邈と軍師・陳宮

三国志最強の「呂布」の独立に手を貸した陳留郡太守「張邈」と呂布を最後まで支え続けた軍師「陳宮」。この3人の関係はどのようなものだったのでしょうか。宿敵「曹操」を交えてお伝えしていきます。


関羽が惚れた馬!赤兎馬 ってどんなところが凄いの?

元々は呂布奉先の持ち物で、関羽雲長が魏に理由あって下ったときに曹操孟徳から贈られたものがいくつかありますが、その中で関羽雲長が最も喜んだのが 赤兎馬 でした。しかし、赤兎馬 って普通の馬とどう違うのでしょうか?気になったのでそのあたりについて迫ってみました。


最新の投稿


パリピ孔明 第10話 関羽の千里行

ついに大型音楽フェス・サマーソニア当日を迎えた最終話。 英子は、BBラウンジから会場に向かうが、交通トラブルで会場への道が塞がれ、英子はステージにたどり着けなくなってしまう。これらは前園ケイジによる数々の妨害だった。 その頃、ステージではケイジのライブが始まろうとしていた。


パリピ孔明 第9話 東南の風 イースト・サウス

BBラウンジのオーナー・小林に恨みを持つケイジは、英子を大手レーベルに移籍させようと画策している。 孔明と英子は、ケイジの妨害を阻止するため、彼と対決することに。 勝負の鍵を握るのは、活動休止したロックバンド、イースト・サウスだった。


パリピ孔明 第8話 五丈原の戦い

英子の原点と、小林の過去が明かになる。英子は、幼い頃から歌が好きだったが、母親に反対され、歌うことを諦めかけたことがあった。 小林は、かつてバンドを組んでおり、ギターを弾いていたが、ある事件をきっかけに、ギターから足を洗っていた。 英子の歌声に心を動かされ、再びギターを手に取ることに。


パリピ孔明 第7話 祖茂の身代わり

英子は、デビュー曲「DREAMER」でサマーソニアの出場権を獲得し、夢を叶える一歩を踏み出した。 しかし、サマーソニアで歌う新曲を用意しなければならず、孔明は英子とKABE太人に、新たな試練を与える。そして、もうひとつの罠も待ち構えていた!?


パリピ孔明 第6話 草船借箭反転の計

英子は、超大型フェス・サマーソニアの出場権を賭けて、SNSでの10万イイネ企画に参加ししているが、ライバルである3人組アイドルユニット「AZALEA(アザリエ)」も同じ企画に参加している。 英子の歌で心を奪えるか? 英子のSNSへのイイネの数は?


最近話題のキーワード

三国志の魅力と登場人物で話題のキーワード


故事 三顧の礼 泣いて馬謖を斬る 苦肉の策(苦肉計) 破竹の勢い